当院ではレビトラジェネリック・バイアグラジェネリックが推奨薬です
シアリス
シアリス | |
---|---|
薬剤名 | シアリス(Cialis) |
製薬会社 | イーライリリー社(製造)、日本新薬(販売) |
有効成分 | タダラフィル(Tadalafil) |
薬剤画像 | ![]() |
用量 | 10mg・20mg |
効果が表れるまでの時間 | 1時間~2時間 |
効果持続時間 | 30~36時間 |
食事の影響 | 受けにくい |
主な副作用 | 顔のほてり、目の充血など |
薬剤の特徴 | バイアグラ、レビトラより効果が弱いが長持ちする |
デメリット | 即効性がないので予め服用していないといけない |
- バイアグラ、レビトラに次ぐ3番手の薬
- 即効性がない(予め服用しておく必要がある)
- 性行為の1~2時間前に服用
- マイルドな効果が36時間持続
- 50~60代には向かない
- 即効性、長時間のウデナフィルが人気
- シアリスジェネリックが処方されている
- EDは進行性の疾患のため早期に適切に治療しましょう
シアリス処方

横浜ユナイトクリニック(ユナイテッドグループクリニック横浜院)ではシアリス・シアリスジェネリックの処方を行っております。
シアリスとは、有効成分タダラフィルのED治療薬です。バイアグラ、レビトラに次いで2003年にイーライリリー株式会社から発売されました。日本では2007年から処方できるようになりました。
シアリスはバイアグラ、レビトラと違い、36時間持続する長時間効果が持続することが特徴ですが、即効性がないことが欠点で、性行為を行う日に予め服用しないといけません。長時間作用で即効性のあるウデナフィルはシアリスの改良版といえるED治療薬で利便性が高く人気があります。
2020年には、すべてのED治療薬のジェネリック医薬品の処方が開始されており。シアリスジェネリック「タダラフィル錠」もシアリスと同等の効果で安価で販売(処方)されています。
シアリスの作用機序や効能・効果
シアリスはPDE-5阻害薬です。PDE-5は勃起を鎮める酵素です。勃起を促すcGMP(サイクリックGMP)を分解する働きがあります。シアリスはPDE-5を阻害することでcGMP濃度を上昇させます。cGMP濃度が上昇すると、陰茎海綿体の血液を充満しやすくし、勃起を促します。
シアリスの適応症はED(勃起不全症)です。シアリスはマイルドな効果が30~36時間持続することが特徴です。バイアグラやレビトラは服用するとすぐに効果が見られますが、シアリスはED治療薬で唯一即効性がないという大きな欠点があります。服用してから効果発現まで1~2時間もかかります。個人差も大きくムラがでやすいことも欠点です。
長時間作用に関して50~60代の方の多くは長時間効果が持続する必要はないと考えている方が多く、どちらかといえばシアリスは若年者向けのED治療薬です。
また長時間効果が持続し、即効性があるシアリスの改良版といえるウデナフィルを服用する方が増えています。
EDは進行性の疾患です。放置したり、適切な用量で治療しないとEDが徐々に症状が悪化しますので早期に医師の指示のもと、ケアをしましょう。
シアリスの飲み方・服用方法
シアリスは、性行為の1~2時間前に1回1錠20mgを水で服用してください。ED治療薬を服用する際には24時間以上の間隔を空けてください。
シアリスを含めED治療薬は食後に服用すると効果が大幅に減弱するため、空腹時に服用しましょう。
- 空腹時に服用する
- 食後1~2時間に服用する
- どうしても食事する際には、先にED治療薬を服用し、30分程度の間隔を空けて軽めの飲食をする。
油ものは控えましょう。またアルコールは摂取しても構いませんが、たしなむ程度にしましょう。
用法用量を守って服用してください。
シアリスの副作用
シアリスを服用すると一部の方に副作用が見られます。アルコール摂取時の症状に似ており、症状は顔のほてり感、目の充血、頭痛、動悸などです。薬効が弱くなるにつれ自然消失するのでご安心ください。気になる場合は医師とご相談ください。
タダラフィルの多面的効果
シアリスの有効成分タダラフィルはED治療以外の疾患の治療にも適応症があります。
- 肺動脈性肺高血圧症の治療薬「アドシルカ」
- 前立腺肥大症に伴う排尿障害の治療薬「ザルティア」
肺動脈性肺高血圧症の治療薬アドシルカとして1日1回40mgを服用します。ザルティアは前立腺肥大症薬として1日1回2.5mgから5mgを服用します。アドシルカやザルティアをED治療に転用しないようにしましょう。
シアリスの禁忌・併用禁忌薬
以下の方はシアリスを服用することができません。また透析中の方は、血圧が急激に低下することがあるため服用に注意が必要です。
- 今までにシアリスを服用して過敏症(アレルギー)を起こしたことのある方
- 硝酸剤を使用中の方
- 心血管系障害などにより医師から性行為を控えるように言われた方
- 不安定狭心症のある方、または性行中に狭心症を起こしたことのある方
- 最近3ヶ月以内に心筋梗塞を起こしたことのある方
- 最近6ヶ月以内に脳梗塞・脳出血を起こしたことのある方
- 網膜色素変性症の方
- 重度の肝障害のある方
- 治療による管理のされていない不整脈の方
- 低血圧の方(最大血圧90mmHg未満または最小血圧が50mmHg未満)
- 治療による管理がなされていない高血圧の方(安静時収縮期血圧170mmHg以上、又は最小血圧が100mmHg以上)
ED治療薬の併用禁忌薬一覧表
ED治療薬には併用禁忌薬があるため、注意してください。
薬剤名 |
バイアグラ |
レビトラ |
シアリス |
---|---|---|---|
降圧薬・冠血管拡張薬 |
|||
アイスラール | × | × | × |
アイトロール錠 | × | × | × |
アイクロール | × | × | × |
亜硝酸アミル | × | × | × |
アバティアテープ | × | × | × |
アンタップテープ | × | × | × |
イソコナロールRアカプセル | × | × | × |
イソニトール | × | × | × |
イソビットテープ | × | × | × |
硝酸イソソルヒド錠 | × | × | × |
L-オーネスゲン錠 | × | × | × |
カリアントSRカプセル | × | × | × |
冠動注用ミリスロール | × | × | × |
サークレス注 | × | × | × |
サワドールL錠 | × | × | × |
サワドールテープ | × | × | × |
ジアセラL錠 | × | × | × |
シグマート錠 | × | × | × |
シグマート注 | × | × | × |
ジドレンテープ | × | × | × |
硝酸イソソルビドテープ | × | × | × |
硝酸イソソルビド徐放錠 | × | × | × |
シルビノロール錠 | × | × | × |
ソプレロール錠 | × | × | × |
タイシロール錠 | × | × | × |
ニコランジス錠 | × | × | × |
ニコランジル錠 | × | × | × |
ニコランジル点滴静注用 | × | × | × |
ニコランタ錠 | × | × | × |
ニコランマート | × | × | × |
ニトプロ持続注液 | × | × | × |
ニトラステープ | × | × | × |
ニトロール | × | × | × |
ニトログリセリン | × | × | × |
ニトロダームTTS | × | × | × |
ニトロペン舌下錠 | × | × | × |
ハイパジールコーワ | × | × | × |
バソレーター注 | × | × | × |
フランドルテープ | × | × | × |
ミオコール | × | × | × |
ミニトロテープ | × | × | × |
ミリステープ | × | × | × |
ミリスロール注 | × | × | × |
メディトランステープ | × | × | × |
リファタックテープ | × | × | × |
抗HIV薬 |
|||
インヒラーゼ | × | ||
カトレラ | × | ||
クリキシバンカプセル | × | ||
スタリヒルド配合錠 | × | ||
ノービア | × | ||
フォートペイスカプセル | × | ||
ブリジスタ錠 | × | ||
レアタッツカプセル | × | ||
レクシヴァ錠 | × | ||
テラビック錠 | × | ||
抗不整脈薬 |
|||
アミオダロン塩酸塩 | × | × | |
アミサリン | × | ||
アンカロン | × | × | |
キニジン硝酸塩 | × | ||
ジソピラミド | × | ||
ジソピラミドリン塩酸塩 | × | ||
ジソピラン | × | ||
シベノール | × | ||
シベリンコハク酸塩 | × | ||
シンビット | × | ||
ソタコール | × | ||
チヨバン | × | ||
ノルペース、ノルペースCR | × | ||
ピメノール | × | ||
リスモダン、リスモダンR、リスモダンP | × | ||
硫酸キニジン | × | ||
抗肝炎ウィルス薬 |
|||
テラビック | × | × | |
ヴィキラックス | × | × | × |
緑内障薬 |
|||
ニプラジロール点眼薬 | × | × | × |
ニプラノール点眼薬 | × | × | × |
ハイパジールコーワ点眼液 | × | × | × |
シアリス、シアリスジェネリックの通販や個人輸入代行に注意
ネット通販・個人輸入代行業者のサイトから購入する薬に偽造品(偽物)が混入しており、問題視されています。製薬会社の調査結果では約60%の薬が偽物だったそうです。見た目が全く同じ偽造品もありますので注意が必要です。薬が効かなかないだけではなく、健康被害のおそれもあります。
インターネットサイトでの口コミや体験談など一般の方の感想をうのみにせず、医師と相談して薬を服用されることをお勧めいたします。
2020年以降、全てのED治療薬のジェネリック医薬品が処方(販売)されています。横浜ユナイトクリニック(ユナイテッドグループクリニック横浜院)でもお手頃な価格で処方できるよう努めております。診察料はいただいておりません。ご相談だけでも構いませんのでお気軽にお越しください。
またオンライン診療も行っております。ネット通販、個人輸入代行だとお手元に薬が届くまで2週間~1か月かかりますが、横浜ユナイトクリニック(ユナイテッドグループクリニック横浜院)はすぐに発送しますので診療2~3日後にはご自宅に薬が届きます。是非ご利用ください。
シアリス Q&A
Q.シアリスは食事の影響は受けないのですか?
A.ED治療薬はすべて食事の影響を受けますので空腹時にご服用ください。やむを得ず食事をする場合は予め服用し、効果が表れてからの食事をお勧めします。
Q.シアリスの特徴は?
A.服用後約36時間と長時間の効果が認められているのが最大の特徴ですが、バイアグラ、レビトラと比べると効果の発現に時間がかかります。
Q.シアリスの効果はどのぐらい持続しますか?
A.シアリス(タダラフィル)は30~36時間ほど効果が持続します。
Q.シアリスは薬局で購入できますか?
A.シアリスは薬局やドラッグストアでは購入できません。医師の診察・処方を受ける必要があります。
Q.シアリスは36時間持続するとの事ですが、翌日再度服用しても大丈夫ですか?
A.大丈夫です。24時間間隔を空けていれば連日の服用は問題ありません。
Q.シアリスが効かなくなってきました。最初の頃は良かったのですが…。
A.EDが進行し、症状が重くなった可能性があります。しっかりと硬さを出せるバイアグラやレビトラの服用をお勧めします。